最近、社員の結婚が晩婚傾向にあり、独身者が増加をし、会社としても何か対策を講じたいとご相談を受けます。経営者の方や人事部の方からも社員が早く家庭を築き、家族のために一生懸命仕事に励んで欲しいと願っております。結婚をすることで仕事に対するモチベーションのアップ、転職等での社員の流出も防ぐことができます。
2016年2月の静岡新聞にショッキングな記事が掲載されていました。
浜松市内の企業従業員調査
未婚6割「出会いない」
近年は社内結婚も減少傾向にあり、その他での出会いの機会も少なく、30代後半まで独身といった方が増えています。
そこで私たちのような「結婚相談所」に期待をする企業も増えているのが現状です。
6ヶ月以降はお見合いが決まるごとに「お見合い料」をいただく都度払い制に移行。
これによって自分のペースで婚活を続けることができます。
近年は個人情報保護やパワハラ&セクハラの問題があり、会社としても積極的に結婚活動を支援するのが難しくなっています。そこで当会を上手に利用してください。当会の婚活案内チラシを御社の食堂や掲示板に掲示いただきご案内いただくことも可能です。。社員様とのお話はすべて当会で行います。
相談希望の企業様は連絡をいただければ案内を持参して伺います。
☎:090-4197-0212
✉:info@rin-mari.com
掛川市、浜松市、湖西市、磐田市、袋井市、森町、菊川市、御前崎市、牧之原市、島田市、川根本町、吉田町、藤枝市、焼津市、静岡市、富士市、富士宮市、清水町、沼津市、三島市、長泉町、小山町、御殿場市、裾野市、函南町、熱海市、伊東市、伊豆市、伊豆の国市、下田市