コロナ感という言葉を知ってますか?
コロナに対する考え方(感じ方)と言えば良いでしょうかね。
交際相手がコロナに対してどう考えているかで結婚相手になるか判断されることもあります。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s3e3a2e8f36549514/image/ic3f0a84d240f5f1e/version/1606827218/image.png)
あなたのコロナに対する感じ方は?
おはようございます。
幸せ探しのお手伝い。結婚相談所リングマリッジです。
コロナ禍のこの時代、コロナに対する考え方で婚活事情も変わってくるようです。
(例)お見合い
コロナが心配でネットお見合いを希望する方が多いのですが、逆にお見合いは実際に会わなきゃダメ。という方もいます。
これも人それぞれ考え方の違い。どちらが正解か不正解はありません。
でも、この考え方が双方とも違うとご縁になかなか結び付きません。
(例)デートシーン
交際に進み、ふたりで食事に出掛けた。レストランは混んでいて密になっている。ちょっと不安。
でも相手の方はマスクもせず、大きな声で話してくる。
女性「マスクなしで大声だけど平気?」
男性「そんなに心配しなくて大丈夫だよ」
もう次に会うのはないな・・・となる。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=168x10000:format=png/path/s3e3a2e8f36549514/image/i9dafb22a3ebfa956/version/1606827925/image.png)
逆を言えば、時間を掛けずに相手との価値観の違いが判るので次の方に進めるというメリットがあります。
そしてコロナ感が同じだと、とんとん拍子で成婚が決まるカップルが春以降増えています。
コロナ感の違い。
これって結構大事だと思います☆彡
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=189x10000:format=png/path/s3e3a2e8f36549514/image/ia9e91e33d6baae8e/version/1606828248/image.png)
今日も素敵な一日を♪
結婚相談所リングマリッジ