こんにちは。仲人士の岡村です。
私自身、陸上競技に携わり40年が経過しますがマラソン競技において「めざす結果」を設定しています。
例年、3月の静岡マラソンを大本命のレースにしています。この静岡マラソンでベストタイムを更新するのが私の「めざす結果」。ここで結果を出せるように1年間大まかなスケジュールを立ててトレーニングに励んでいます。
※昨年からは新型コロナの影響で少し抑え気味ではありますが・・・
苦しくハードな練習をすることもありますが、大本命レースで結果を出すためにモチベーションを保つことができます。めざす結果があればこそです。
婚活も楽しいと思えずに活動していても結果はなかなか出ないかもしれません。せっかく活動するのなら楽しく活動したいですね。
そのために「めざす目標」を設定して活動してみましょう。苦しい時も「めざす目標」があるから頑張れます。定期的にお見合いを申し込んでみたり、ファッションに気を使ってみたり、読書をしてみたり。
モチベーションが下がったときはいま自分がしていることが婚活にどう結び付くかをイメージしましょう。
結婚活動になにを求めるのか。そこで得られる結果はなにか?いま一度しっかり見直してみましょう。めざす結果へのプロセスが見えてくれば地道な活動も楽しくなります。
この本は競技者としても、仲人としてもとても勉強になりました。なんども読み返していきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も素敵な一日を♪